| <材料> (5ヶ分)
 A強力粉   150g
 A薄力粉   50g
 A砂糖   10g
 A塩   4g
 Bドライイースト   4g
 Bぬるま湯   20g
 水   110g
 ショートニング   10g
 カレー   200g
 パン粉   大さじ5
 サラダ油   大さじ1/2
 照卵   適量
 
 <作り方>
 
 1.Bのぬるま湯にドライイーストを振り入れ、ぬるま湯に浸るように混ぜてそのまま5分おく。2.フードプロセッサーによく混ぜたAと1を入れ、蓋をして回転させ、水をゆっくり加えながら1分40秒回す。
 3.蓋を開けてショートニングを全体に巻き込む。再び蓋をして40秒回転させる。
 4.薄く油を塗ったボールに生地を入れ、ひとまとめにしてラップをして約2倍になるまで30〜40分置く。《一次発酵》
 (ふくらみが悪いときや生地が冷たいときには底をぬるま湯にあててください。)
 5.生地を5等分にして丸めて並べ、クッキングシート等をかぶせてから固く絞った布巾をかけて20分ほど休ませる。
 6.とじめを上に置き、上から麺棒で15×10位の楕円形に伸ばし、5等分したカレーをのせ、長い方を合わせ、綴じ目を下にする。
 7.6と熱湯を入れたコップを天板にのせ、火の付いていないオーブンに入れて15分〜20分発酵させる。《二次発酵》
 (大きいビニール袋を膨らませ、その中に熱湯を入れたコップと一緒に入れて発酵させてもいいです。)
 8.卵を塗り、パン粉と油を混ぜ合わせたものを振りかけ、190℃に温めたオーブンで20分程焼く。 (温度・焼き時間はオーブンによって調整して下さい)
 
 |